
目次
「スパ・アルプス」の外観
▼ど~ん!スパ・アルプスの外観です!
▼こちらのサインが目印です!
▼道路側にはこのようなサインもあります。
▼旗や看板もたくさんでとにかく目立つ(笑)

▼アルプスの天然水看板にテンションマックス!
▼では、早速行ってきま~す♪
「スパ・アルプス」潜入ルポ!
▼フロント
▼ロビー
▼こちらが料金表です。
▼宿泊予定の私達は夕食も食堂で食べる
予定だったのでお得な飲食セット券にしました。
▼早速、女湯へ♪
▼脱衣所の風景
▼館内着とタオルが3枚ついてきます。
▼ドライヤー含めアメニティは一通りあります。
▼浴場前にはカミソリ、歯ブラシ、ボディタオル付き。
▼こちら浴場前のスペース。
▼男湯、女湯の見取り図です。
男湯のがかなり広いぞ~~(ノД`)シクシク

出典:http://www.sauna-alps.com/

出典:http://www.sauna-alps.com/
「スパ・アルプス」ロッキーサウナの感想

出典:http://www.sauna-alps.com/(画像は男湯)
サウナは88度設定!
(男湯は98度!)

サウナは2段タイプで、そこまで熱いわけではないです。男性用は98度設定なので、なかなか素敵♪でも女性用でも良い汗かけますよ~。
利用者の年齢層は全体的に高めで、優しい主がいました。笑顔で挨拶してもらえるとやっぱり嬉しいですね。
毎週土曜・日曜・月曜、16時・18時・20時、1日3回実施中とのこと!
「スパ・アルプス」水風呂の感想


チューブから水がジャバジャバ出っぱなしで、どんどん掛け流れていくというとっても贅沢な水風呂(*^^*)いつまででも入っていたくなるほど柔らかいお水でした。
優しい主が「飲めるから飲んでご覧なさい」と教えてくれたので、チューブから湧き出るお水を、ゴクゴクのんでみたら美味しい!!サウナと水風呂の間には、椅子が4脚置いてあり、屋内ではありますが休憩することもできました。男性の外気浴スペースがちと羨ましいです(T_T)
「スパ・アルプス」の食堂で夜ご飯を食べてみたよ!
▼さて、主人と待ち合わせして食堂で夕食をいただきました。
▼地酒でかんぱ~い。
▼お刺身に
▼ゲソフライ
▼名物の富山ブラックラーメン!
味は濃いけれどクセになる味で美味しい!
▼卵ご飯でも〆ました(*^^*)
▼6:30からいただける朝食メニューもあります。
▼酔いつぶれた人には胃に優しいおかゆもあります。
▼食堂を利用しなくても館内の
自販機でビールを購入することもできます。
全てとっても美味しくいただきました!
特にお刺身は本当に新鮮だったのでおすすめ!
「スパ・アルプス」の女性専用の仮眠室で一晩過ごしてみたよ!
さて、いよいよ一晩過ごす時間に。
基本的に女性は女性専用スペースがあります。
なので一旦主人とは別れてあすの朝ロビー集合となりました。
▼こっちは男性専用仮眠スペース
かなり広々としていますよね!
(このエリアに食堂があるので女性も行き来可能)
▼そしてこっちが女性専用仮眠スペース。
男性は一切行き来ができません。
▼毛布もあります。
▼女性専用の食堂もあります!なので1人旅の人は
一切男性に会うことなく館内で過ごすことができますよ♪
▼4部屋のみですが仮眠スペースではなく
カプセルルームもありました。(別料金)
私は仮眠スペースのリクライニングチェアで
ぐっすり休んで朝風呂を堪能し
スパ・アルプスを後にしました(*^^*)
「スパ・アルプス」まとめ

女性にないのはサウナの高温度・ロウリュ・外気浴スペース・ラドン湯…。結構な差ですね、はい(^_^;)
でもここのウリである水風呂は男女同じく掛け流し!サウナ愛好家であれば1度は訪れたい素晴らしい施設でした。アクセスは決して良くないけれど、富山の新鮮な海の幸とセットで行かれてみてはいかがでしょうか(*^^*)
「スパ・アルプス」の行き方

JR富山駅から電車/バスを利用しての行き方をご紹介します。
JR富山駅から電車を使う行き方
▼JR富山駅から徒歩1分の電鉄富山駅に向かいます。
まずは南口を出て左手に進みます。

▼すぐESTAという建物が見えてきて、その奥が駅になります。
▼電車の路線図。オレンジ色の路線です。
▼「岩峅寺」行きの電車に乗ります。
▼料金310円。
▼ホームにはレトロな電車が待ってくれています。
▼車内の様子
▼10分ほどで大泉駅に到着。ここから歩いて10分。
▼大泉駅からの時刻表。
▼こんな一本道をトコトコと10分ほど歩くと到着です。
JR富山駅からバスを使う行き方
バスの場合は「五百石駅前行」「流杉病院行」の
バスに乗り約15分程。料金は280円。
「中市」バス停で降りるとスパアルプスの目の前に到着。
帰りの乗り場が少し分かりづらいので(と言っても徒歩数分)
バスの運転手さんに確認されることをおすすめします。
▼「中市」バス停からの時刻表を載せておきます。(2019年8月時点)
「スパ・アルプス」詳細情報
【住所】富山県富山市山室292-1
【電話番号】076-491-5510
【営業時間】24時間営業
【定休日】年中無休
【URL】http://www.sauna-alps.com/
【大泉駅からスパ・アルプスまでの電車利用アクセスマップ】
【富山駅からスパ・アルプスまでのバス利用アクセスマップ】
おそらく富山で1番有名な
「スパ・アルプス」
に行ってきました!お目当ては北アルプスの飲める天然水水風呂!
サウナーの方ならきっと誰でも知っている「マンガ サ道~マンガで読むサウナ道~
」の巻末で「全国サウナ厳選50」としても紹介されています!
サウナーの皆さんが全国から集まる、かなり熱いサウナ。SNS(ツイッター)でも良く見かけるので、以前から一度行ってみたくて、今回主人に付き合ってもらい行ってきました!体験してみた結果、男湯と女湯には結構な差があることが分かりました。その点に加え、食堂や宿泊場所の口コミも余すところ無く記してみたいと思います!