
【シェムリアップおすすめチュポンまとめ記事】
目次
「Chez Moi Spa(シェモアスパ)」の外観
▼外観は緑が多くて白壁が目立ちます。
▼なかなか素敵な佇まい。少し外れにあります。
▼「Chez Moi Suite&Spa」の木彫り看板が目印!
▼中に進むと左手がプール!
「Chez Moi Spa(シェモアスパ)」潜入ルポ!
▼右手にマッサージの受付があります。
▼ウェルカムドリンクはタマリンドティー!
甘酸っぱくて美味しい!
▼料金は以下の通り。
13:00~22:00(無休)
【料金】
チュポン30分5US$(約555円)
オイルマッサージ60分24$(約2664円)
※マッサージ師に2USドル(約222円)のチップを渡す
※合計3441円のお支払い
※クレジットカード払い(VISA,MASTERのみ)OK
▼チュポンの効果などが
日本語で書かれた紙を見つけました!
「Chez Moi Spa(シェモアスパ)」チュポンの感想
▼まず着替えてマッサージ前にチュポン♪
チュポンもマッサージも3階のエリアに隣接しています。
▼まるでカイコのよう。全部で4つあります。
▼中はこうなっています。椅子の下で鍋の中の
ハーブがグツグツと煮えていて、その蒸気を
全身に浴びるスタイルです。
▼着替えた私とチュポン小屋。
▼打首の刑にあった状態で30分近く蒸されました(笑)

顔を出しているから最初は結構楽でしたが、静か~な空間でひたすらチュポンを堪能するので、熱さが身にしみるようになってきます。中にはお水が置かれていて首周りはタオルで覆われているだけなので、水分補給は可能です。
チュポンはラタンを編んだ特別仕様のサウナ。ヴィジュアルが強烈ですよね(笑)内側は布で覆われているだけなのですが、蒸気が逃げないし、中でしっかり循環しているので不思議です。
香りはどちらかというと、ハーブというより薬草って感じ。どっちも意味は同じなのですが、ニュアンスの違いって伝わりますか(笑)草っぽい感じの香りでした!
スタッフの人に30分経ったらベルを鳴らしてねと言われたのですが、時計がないので分からない…(;・∀・)「もう十分じゃ!熱い!」ってなったので、手元のベルを鳴らしてみたら、私は25分で限界が来たらしかった。それで、汗だくの状態で着替えをしたマッサージルームに戻りました。
「Chez Moi Spa(シェモアスパ)」マッサージの感想
▼チュポンで汗だくになったので
マッサージルーム内にあるシャワーを浴び
全裸にバスタオルを巻いた状態でいざマッサージへ!
▼色々とてもキレイで清潔な空間です。

▼このベッドでゆっくり60分マッサージ。
なかなか強さもあって痒いところに手が届く
マッサージで良かったですよ(*^^*)
デコルテはなかったけどふくらはぎと
肩甲骨あたりが効きました!
▼マッサージあとは、1階のカフェに誘導…
▼なんとハーブティーとフルーツのサービス付!
新鮮で美味しかったです(*^^*)
「Chez Moi Spa(シェモアスパ)」まとめ

ほぼネタか…という感じでしたが、いざ受けてみたら本格的な蒸気に包まれ、その後のオイルマッサージで心身共に溶けました(*^^*)
ちょうど旅も10日目位に差し掛かっていて、疲れも出てきていたのですが、一気に吹っ飛びました。
どうやらフライト前のお得なセットもあるようで、チュポン、マッサージ、空港無料送迎が組み込まれた”チュポン満喫プラン”だと35US$(約3889円)で体験できるみたいなので、チェックアウト後の時間潰しにももってこいですかなと感じました。
怪しさもゼロですし、安心して利用できるのでおすすめです(*^^*)
「Chez Moi Spa(シェモアスパ)」詳細情報
※Chez Moi Suite&Spa内
【住所】# 0378 Sombai Road Wat Damnak commune, Sangkat Salakamroeuk, シェム リアップ
【営業時間】13:00~22:00
【定休日】無休
【料金】チュポン30分5US$(約555円)
オイルマッサージ60分24$(約2664円)
※クレジットカード払いOK
【Chez Moi Spa(シェモアスパ)の場所】
「Chez Moi Spa(シェモアスパ)」
でまるでカイコのようなカゴの中で、カンボジア伝統ハーブサウナである「チュポン」が体験できると知り、行ってきました!
もう見た目が笑ける。まるで落ち武者が打首の刑にあったような状態で蒸されてきました(笑)
「地球の歩き方 アンコール・ワットとカンボジア 2019~2020
」でも紹介されています!
早速、ルポしてみたいと思います!