
【ルアンパバーンおすすめ薬草サウナ6選】
目次
ルアンパバーン「赤十字サウナ&マッサージ」の外観
「赤十字サウナ&マッサージ」は
ルアンパバーン中心地にある国立博物館
から徒歩15分の距離です。
(最後に詳細情報&地図あります)
▼まず外観はこんな感じ。
とても可愛い外観で安心感あり!
▼目印はこのサインです!
▼ワットビンスラナートという寺院の向かいにあります。

▼中心街からきた場合、ガソリンスタンドを右折します。
▼正面からは見るとまるで隠れ家のような佇まい
ラオス伝統の”薬草ハーブサウナ”潜入ルポ!!
早速サウナ潜入ルポ!
▼「TRADITIONAL SAUNA & MASSAGE」のサイン。
▼フロントは2階なので階段を登ります。
▼フロント入口
▼右手がフロントなのでここでお支払い。
マッサージもありますよ。
▼サウナは15,000キープ(約195円)安っすう~
▼タオルとカラダに巻く布を渡されます。
(料金に含まれています)
▼いよいよサウナエリアへ
▼入って左手がサウナスペース。全体はこんな感じ。
▼向かって右手にサウナルームがあって(男女別)
ここを開けるとスチームがすごいです。
▼向かって左手に休憩スペース(サウナ以外は男女共有)
▼こちら休憩スペースから撮影した画像ですが
オープンエアになっていて奥にベンチと
もう1つの休憩スペースがあります。
▼貴重品も預けられます。(鍵つき)
▼サウナスペース右手に着替えルーム
▼何もないお部屋ですがロックがあるので
安心して着替えることができます。
▼布は筒状になっていて胸から膝下まで隠れる長さ。
カラダに巻いて胸の辺りでギュッと締めます。
▼私は念の為ヨガウェアを持ってきていたので
その上に布を巻きました。
結構ずり落ちます(^_^;)
で、途中から腰巻きにしました。

サウナ内は蒸気ムンムンで息もしづらいほどのスチーム度です。
中は狭くて椅子はコの字になっていて、座れて5~6人が限界かな。前が見えないくらいスチームが凄い!そしてハーブの香りが素晴らしいです。もうね鼻から息吸うと鼻の穴痛くなります。それくらいスチームが凄い。
そして気合いの入った温度設定。結構、高温じゃないかな。5分くらいはいっただけで汗が吹き出します。
一言で表すと「めちゃくちゃ気持ち良い!」もう最高です。ハーブの香りが漂いまくっています。
レモングラスの香りが1番強くて、相当なリラックス効果がある気がします。ラオスの自然豊かな環境で育った天然のアロマです(*^^*)
▼外に出たら水シャワー浴びます。
シャワーはトイレ内。
ちょっと最初は勇気いるかもです。
▼便器の真横にシャワーですから。
でも暑いからシャワーが欠かせない。
布がビショビショになるのに少し躊躇で
最初はいちいち脱いでシャワー浴びてました。
そのうち汗だくになるので布ごとでした(笑)
シャワーは浴びずに最後に流すでもいいかも。
▼休憩スペースには薬草茶が無料でいただけます♪
このお茶「甘茶」のような味。
色んなサウナを巡りましたがこちらのは
濃くて甘くてとても美味しかったです!

で、サウナ、シャワー、休憩を繰り返す。サウナ室に入る際は軽くノックするのが暗黙のルールのようですね。
ローカルの人々は目が合うと微笑んでくれます(*^^*)私、めちゃ馴染んでる気がする~(笑)
この空間全体がゆる~い空気流れてます。ある女性は自分の子供をスタッフに預けている(笑)緩いぞラオス!大好きになりそうだよラオス!
サウナ―オープンの16:00に行ったのですが、私だけ観光客であとはローカルの人のみ。
休憩スペースで英語の流暢なToui(トゥイ)さん、という男性が声をかけてきてくれたので少し話しました。

入り方に決まりなんてないんだ。
自分の心と体に聞いてごらん。気持ちよさ・心地良さは自分にしか分からないよ。
サウナ後はシャワー浴びても、外で涼むだけでも、特に決まりはなくって好きにいいんだよ。

なんて教えてくれました。時間帯によっては結構観光客も多いみたいですね。Touiさんありがとうございましたm(_ _)m
ということで2時間近くいたかな。薬草茶をガブガブのみながら、サウナで汗を吹き出しながら、休憩スペースでぼ~~~~~~っとして、あっという間に時間が過ぎていきました。
ここのスチーム具合は絶妙ですし(もっとおすすめはあるけれど)中心街から行きやすいしおすすめですよ!
【ルアンパバーンおすすめ薬草サウナ6選】
ルアンパバーン「赤十字サウナ&マッサージ」詳細情報
名称 | 赤十字サウナ&マッサージ (Lao Red Cross Sauna & Massage) |
住所 | Visoun Rd, Ban Visoun Village, opposite Wat Wisunarat (Wat Visoun) |
営業時間 | マッサージ13:00-21:00 サウナ 16:00-20:00 |
電話番号 | (071) 252 856 |
参考URL | https://www.travelfish.org/sight_profile/laos/northern_laos/luang_prabang/luang_prabang/2201 |
【ルアンパバーン国立博物館から赤十字サウナまでのアクセス地図】
世界遺産の街ルアンパバーンで体験した、ラオス伝統「薬草ハーブサウナ」を紹介しています。1つ目は
「赤十字サウナ&マッサージ」
(Lao Red Cross Sauna & Massage)
25種類以上のハーブ蒸気につつまれた「ハーバルスチームサウナ⇔水シャワー」を繰り返し、至福の時間を過ごすことができました(*^^*)観光後の癒やしにおすすめなので、早速ご紹介してみたいと思います!