
目次
「音戸温泉」の外観
▼JR広島駅の南口から徒歩20分。
結構遠いけど歩けないこともない。
▼歓楽街のど真ん中に突如現れる。
▼地下850mの源泉に入れるのがウリ!
▼温泉の効能は疲労回復、筋肉痛
肩こり、腰痛、保湿etc.だそうです。
▼銭湯は2階にあります。
▼営業時間は12時間!ありがたい。
2019年3月時点の情報です。
▼2階の入口です。
「音戸温泉」潜入ルポ!
▼当たり前ですが浴室内は撮影不可なので
私の拙い画像で何となく様子が掴めるかと。
「音戸温泉」高温サウナの感想
サウナは84度設定!

サウナ室へは、階段で登って行きます。
2段タイプでTV付き。結構長細い造りで、頑張れば15人は入れそう。残念だったのは温度も湿度も低めだったこと。少し物足りさなを感じてしまいました。また水風呂まで階段を降りて行くので、それまでに若干冷える(笑)主役は温泉かな…といった銭湯でした。
「音戸温泉」水風呂の感想

水風呂は恐らく17度位かなと思います。水道水ですが、気持ちよかったです(*^^*)
ただ、サウナ⇔水風呂では正直あまり整わない…(^_^;)なので、気づけばカラダの芯から温まる薬湯⇔水風呂を繰り返していたという。
サウナ前後は、しっかりと温泉に浸かり、カラダを温め、〆は薬湯で汗だくになり、音戸温泉を後にしました。
「音戸温泉」まとめ

音戸温泉はその名の通り、温泉が主役かなと思います。
サウナーの人には若干物足りさなが残りますが、温泉or薬湯⇔水風呂で個人的には十分整いましたので満足です(*^^*)
広島駅周辺で温泉とサウナの、両方が楽しめる施設が少ないので、かなり貴重な存在であると思います。
良かったら訪れてみてくださいね!
「音戸温泉」詳細情報
駐車場は6台分あります。
【店舗名】音戸温泉
【住所】広島県広島市中区田中町6-3
【電話番号】082-244-4126
【営業時間】13:00~深夜1:00
【定休日】毎月第2第4日曜日
【URL】http://ondo-onsen.boo.jp/wordpress/
【料金】大人400円、小学生の方150円、幼児70円
【住所】広島県広島市中区田中町6-3
【電話番号】082-244-4126
【営業時間】13:00~深夜1:00
【定休日】毎月第2第4日曜日
【URL】http://ondo-onsen.boo.jp/wordpress/
【料金】大人400円、小学生の方150円、幼児70円
【広島駅から音戸温泉までのアクセスマップ】
広島市のど真ん中にある歓楽街「薬研堀」に、地下850mから湧き出した温泉に入れる銭湯サウナ
「音戸温泉」
先代が銭湯を営む傍ら、温泉を夢見て昭和47年から自宅庭の採掘を始め、苦節12年の後に、地下850mからとうとう掘り出した悲願の温泉だそうで…
そんな深い思いが詰まった銭湯サウナ…行かない訳にはいかないということで行ってきました!JR広島駅から徒歩20分と少々ありますが、歩けない距離でもない。
ということで早速、温泉&サウナルポしてみたいと思います!